地震大国の原発

昨日、22日午後10時8分ごろ、長野県北部を震源とする最大震度6弱の強い地震があったようです。被災された方たちへのお見舞い申し上げます。m(_)m

警察庁によると、白馬村で民家5棟が倒壊。2歳児を含む計21人が住んでいたが、全員が救助され、2人がけがをした。長野県内ではこのほか、倒れてきた仏壇やタンスで頭部を打ったり転んだりして、5人がけが。大町市の病院によると、子どもを含む約20人がけがをして搬送され、60~70代の3人が重傷。長野市消防局は、同市内で8人がけがをしたとしている。長野県によると、白馬村で住宅10棟が倒壊したという情報がある。(朝日新聞デジタルより引用)

さらに、東京電力によると、柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)では、2~4号機と6号機の使用済み燃料プールで水位の異常を知らせる警報が鳴ったそうですが、特に異常は認められていないそうです。

この東京電力のアナウンス自体どれほどの信憑性があるのか疑問は残りますが、仮に異常無しとしても、異常があったら終わりだったことを考えると、命綱無しの綱渡りに等しいわけです。

異常があれば、想定外と言い、異常がなければ絶対安全と言う。

経済発展が留まろうと、電力不足で不便な生活に陥ろうと、安全に生活できることが大前提ではないのか?

金を握り締めて、電気製品を担ぎながら綱渡りをするってのは正しいことなんやろか?

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です