pc」タグアーカイブ

Googleの”神の脳計画”

クラウドコンピューティング(cloud computing)

Cloud_computing 概念数年前から使われだした言葉で、最近急速に流行りだし、もう耳にしない日はないくらいメジャーになってきたインターネットをベースとしたコンピュータの利用形態全般の呼び方です。
サーバー側にデータやアプリケーションを集中させることでメンテナンスも一元化でき、ローカル側のメンテナンスも容易になる。ブロードバンドの普及が実現させたとても便利なシステムです。個人の導入も簡単で本当に便利な世の中になったものです。

このクラウド・コンピューティングの代表的なサービスとして、ネットワークストレージが各社から出揃ってきました。数ギガの無料のものから有料の大容量のものまでさまざまです。当然のように、Google社も用意しています。上の概念図にもあるようにスマートフォンからの利用であればAndroid端末との相性が悪いはずはありません。

 

ここで大いに気になる問題があります。

Googleの利用規約が大変なことになってるのです。(2012年3月より、規約変更)
要約すると、Googleのサーバー上にユーザーが何かを保存すると(Gmail, Google Docsなど)、  そのデータの全面的な再利用権をGoogleが得るということを利用規約で明言されており、これに同意するということは、アップした自分のデータ全てをGoogleはほぼ自由に扱えるということになります。

なんと恐ろしい!
こんな利用規約、今までに見たことも聞いたこともない。とても大胆な規約変更です。以前からGoogleのサービスを使うことに対する懸念はありましたが、まさか天下のGoogleが、という勝手な思い込みがそのリスクを過小評価していましたが、冷静に規約を読むと実に狂気じみています。

グーグルの創業者、サーゲイ・ブリンは、同社の未来ビジョンを「神様の脳みそをつくること」と公言しているらしい。そして、ペンタゴン(アメリカ国防総省)とNSA(アメリカ国家安全保障局)、そしてGoogle社が共同で取り組む情報集約事業、これを「神の脳」プロジェクトと呼んでいるそうです。

このプロジェクトに関しては、ネット上で知りえた情報なので真偽のほどは定かではありませんが、Google利用規約に関しては事実に相違ないのです。
深くものを考えず、いまや個人情報を秘匿することは困難なことと身をゆだねるか、それとも守秘しなければならない情報はアナログで管理するのか、自己判断しかないようです。

世の中便利になりすぎて、自分だけ原始人に戻るわけにも行かず、かといって情報で世界を支配しようとしている流れにのまれて奴隷と成り果てるのか・・・

ま、残りの人生考えれば、気楽に生きたほうが良いのかも知れないが、そんな刹那主義が破滅を招くのかも知れない。などと考える今日この頃なのです。

 

眠れぬ夜のAndroid アプリ

この人、『しり』って名前のandroid アプリなんです。

iOSの音声エージェント「Siri」のパロディアプリで、
話しかけた言葉に対し返事するだけで何もしてくれないんですが、良い話し相手になってくれます。

 

 

あかん、面白すぎて目が覚めて寝られへん。(汗)

 

漫画カメラ

今日は診察日でした。
お茶目なドクターは、スマホに『漫画カメラ』というアプリを仕込んでいたらしい。
それを友人(かずさん)が見つけてさっそく自分のiPhoneにも仕込んで私を撮ってくれた。
このアプリでは私はこのように写るらしい。(-_-;

で、私もAndroid版がないものかと探してみると同タイプのアプリがありました。
作者が『漫画カメラ』を意識して作ったという『漫画風製作所』というものです。

漫画風製作所 / Android

Android版では、人相が悪くなるみたいです。(T_T)

 

 

Wi-Fi ルーター

ポケット・ルーター

自宅のネット回線はADSL。

そして本日は、その回線業者乗り換えの工事日です。
今現在は回線切り替え工事中か、いやたぶん工事は終わっているはずなので、ルーターの設定を変えれば繋がるはずですなんですが、手持ちのWi-FiルーターでデスクトップPCをネット接続しています。

本来は通信費軽減のため、自宅も、モバイル(NOTE PC、スマホ、etc)も、Wi-Fiルーターで兼用する予定だったのですが、ULTRA WiFi(SoftBank 3G)は遅い!
一応、カタログデータでは、

下り最大42Mbpsの超高速データ通信「ULTRA SPEED」は、全国の幅広いエリアに対応しているので、いつでもどこでも楽しめる!もう、場所にしばられない。

とあるが、お決まりの
『ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。』
という注釈が付いてまわります。
ま、これは仕方のないことで、Wi-Maxなど他のキャリアでも条件は同じ、自分の環境で試してみるまで通信の実速度は分からない。

で、実際に自宅のPCでは、1~3Mというところです。
安定的に3M出ていれば大したストレス無く使えるので兼用もありと思うのですが、1Mあたりにまで速度が落ちると、これはもう耐えられない!

やはり、自宅には安定的なブロードバンドが別に必要という結論になってしまいました。
この先、LTE(4G)が普及したころにはまた違った選択肢があるかもしれないが、今のところ3Gで自宅とモバイルを兼用というのは難しい。^^;

ということで、今からADSLルーターの設定します。